2025年6月25日水曜日

世界一周の旅 リガ→タリン

昨日のBlogへ戻る

今日は移動日。

リガからタリン(エストニア)へ移動する。


バルト三国の移動は長距離バスで、今回はLuxバス。
座席はTV付き。
ヴィリニュスからリガへ来た時はFlixバスだったが、今回のLuxバスの方が設備は上。

リガを出てから暫くは草原を走っていたが、立木が増えだし、バスは森の中を走り抜けている。
と、言っても山間部を走ってるのではない。平野部に森がある感じ。
日本には無い光景。

処々に民家がある。



(↑↓ラトビアとエストニアの国境付近)
(↑バスが国境で停止することは無い)

4時間25分かかってタリン コーチ ステーションへ着いた。

曇り空で、気温は10℃~16℃くらい。
兎に角、寒い!


ホテルまで、路線バスを利用。



ホテルは旧市街地なので、バス停から10分程歩く。
(↑ヴィル門 14世紀の防衛施設)
(↑城壁)

ホテルは城壁のすぐ近くだった。


夕食はホテルのフロントお薦めの郷土料理店。
店内の雰囲気は上々。




店のママさんらしき人に、エストニアの郷土料理を尋ね、それを注文。
スープの蓋がパン。
食べ方を訊いたら、クリームとガーリックをスープに入れ、良くかき混ぜろとの事。ただし、ガーリックは控え目にするよう注意が。
(↑スープの蓋がパン)

メイン ディッシュ。
豚肉とジャガイモ。焼トマト、焼リンゴ添え。
(↑郷土料理とのこと)
(↑ママさんらしき女性)
今日はここまで。

明日からが楽しみ。



明日のBlogへ続く



0 件のコメント:

コメントを投稿