2022年2月22日火曜日

美ヶ原 王ヶ頭ホテル 2

昨日のBlogへ戻る

今日も天気はイマイチ。

早朝、日の出を撮ろうと待ち構えたが、空振りに終わる。

朝食
豪華な麦飯ととろろがメイン。 美味しい!



食後の撮影も曇り空でダメ。
仕方なく、窓ガラスに着いた氷の結晶を撮影。


昼食はホテル名物のシチュー



ホテル12時発のシャトルバスで松本駅へ。

駅に荷物を預けて松本城へ。
外観では5層に見えるが、実は6層(階)です。





JR松本駅の駅弁。
売れ行きNo.1だと言うので買った駅弁だが、味はイマイチ。




昨日のBlogへ戻る



2022年2月21日月曜日

美ヶ原 王ヶ頭ホテル 1


今日から美ヶ原へ向かう。

美ヶ原は標高2000mのところで、目的の王ヶ頭ホテルは最高峰(標高2034m)に近い処にある。

関西からJR松本駅までは4時間チョットで行ける。
名古屋駅で、駅弁”ひつまぶし”を食べながら午後1時頃松本駅着。



ここからが大変。ホテルのシャトルバスで1時間15分かかる。
昨日からの大雪で、美鈴湖を超えた辺りから冠雪している。
運転手は慣れているので、難なく王ヶ頭ホテルへ到着。

部屋は



直ぐに、王ヶ鼻へ雪上トレッキング。
歩いているのは、我々だけ。
スパッツを付け、軽アイゼンでOKだった。




片道約1km(往路の車道は雪上車利用)

夕食 イワナは香ばしくて美味しい!








(↑ 箸休め)


(↑ デザート)

夜間 北極星の撮影を試みるが、ガスが出てきて断念。
それにしても、寒い! 夜間はマイナス20℃位あるのでは?


明日のBlogへ続く




2022年2月14日月曜日

千畳敷カール 2

昨日のBlogへ戻る

今回の目的は写真撮影。
シャッター速度30秒のインターバル撮影。

(100枚の比較明合成)


吹雪は早朝に止んだ!
しかし、曇天!

朝日を待つが、現れそうにない。
仕方なく、東方向を撮影するが、


これが限度。(下に見える市街は、駒ヶ根市)

千畳敷カールから宝剣岳を望む。

(下の祠は駒ケ岳神社)
千畳敷カール
(一つの足跡も無い千畳敷カール)
前方の鞍部が”乗越浄土”、そこに向かって、千畳敷カールから一気に登る。
鞍部手前の八丁坂(急登)はキツイ!
乗越浄土の向こうに木曾駒ケ岳がある。


昼頃から快晴に変わった。ラッキー!!

撮影中にロープウェイ従業員のK氏と知り合う。
同氏は千畳敷カール一帯のタイムラプス動画をたくさん作成しており、ホテル食堂で常時放映していた。
タイムラプス動画撮影のレクチャーを受けた後、二人で千畳敷カールの定点撮影をする。
下の動画は、インターバル5秒間隔撮影で600枚撮影。
(タイムラプス動画はSirius Comp使用)
氏は勤務中だが、ロープウェイは一時間に一往復(片道7分)だから時間に余裕があるのだろう。

日の入りになったが、



K氏から北極星の位置を訊いてあったので、夕食後、早速撮影。

一枚では良く見えないが、100枚撮影して、比較明合成すると、

午後11時ごろから吹雪に変わる。

今回の撮影はここまで。


昨日のBlogへ戻る



2022年2月13日日曜日

千畳敷カール 1

 

今日から千畳敷カールへ向かう。
千畳敷カールとは、木曽駒ケ岳への
経由地点。
標高2,612mにホテル千畳敷があり、今から同ホテルへ向かう。

千畳敷カール迄の主な交通機関はバス。
バスの方が
鉄道よりも便利で運賃も安い。
ルートは、大阪梅田から駒ヶ根バスターミナル(BT)まで高速バス。

駒ヶ根BTからロープウェイ下駅のしらび平まで路線バス。

千畳敷カールに着いたが、当然ながら雪。それも凄い吹雪!
ホテル千畳敷は
ロープウェイ上駅に併設されているので、廊下伝いに移動可能だが、外に出る事が出来ない。

まあ…明日に期待するしかない。


明日のBlogへ続く