今朝は宿から第50番札所 繁多寺(松山市)へ歩く。
遍路道は細く曲がりくねった道。
約40分で繁多寺到着。
(↑繁多寺山門)
(↑桜の木が多い。開花時は見事だろう)
(↑繁多寺本堂と大師堂(右手))
(↑鳥居の奥は毘沙門天堂)
これで、松山市内は終わった。JR松山に戻って、
今治市へ移動。
第54番札所 延命寺へ。
次いで、第56番札所 泰山寺へ。
(↑泰山寺 本堂)
(↑泰山寺 大師堂)
更に、第57番札所 栄福寺へ。(↑栄福寺 本堂)
(↑栄福寺 大師堂)
(↑栄福寺 本堂)
ここから、歩き遍路で仙遊寺を目指す。遍路道は工事中で、迂回路を進む。
(↑中間地点の”お出迎え”)
(↑仙遊寺 山門)
山門からが遠かった。境内は山の上にあり、キツイ登りが続く。
ようやく、第58番札所 仙遊寺に着いた。
ここも、キツかった。
(↑仙遊寺 本堂)
(↑仙遊寺 大師堂)
仙遊寺を降り、第59番札所 国分寺へ。(↑国分寺境内)
(↑国分寺 本堂)
(↑国分寺 大師堂)
JR今治駅へ戻り、今日の宿にチェックイン。午後3時過ぎだったので、宿から歩いて、第55番札所 南光坊へ。
(↑南光坊 山門)
(↑南光坊 本堂)
(↑南光坊 大師堂)
時間が余り、今治城へ。ご承知の通り、今治城は藤堂高虎が築いた平城で、別名吹揚城(ふきあげじょう)とも呼ばれている。
今日は良く回った。ここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿