2013年7月26日金曜日

八ヶ岳に登るー2 夏沢鉱泉~夏沢峠~赤岳天望荘

昨日のBlogへ戻る

今日の予定は、オーレン小屋を経て夏沢峠から硫黄岳に登り、硫黄岳山荘、横岳から赤岳天望荘まで。(約7km)

まず、硫黄岳を目指す。

硫黄岳(2760m)は夏沢鉱泉(2060m)から標高差700mを登る。

6時40分出発。最初は林間コースをルンルン気分で歩き始める。


オーレン小屋(2320m)を経由(↓)

夏沢峠(2440m)に着いた(↓)

夏沢峠から硫黄岳を望む(↑) 奥に平らに見えるのが硫黄岳。
 
頂上手前ではケルンが並ぶ。ガスで視界が効かないときの目印となる(↓)

硫黄岳の爆裂火口を観る。(↓)
動画で見るなら下の画像をクリック(↓)
硫黄岳山頂

硫黄岳を降りて、硫黄岳山荘(2650m)の傍にある駒草神社(↓)

この辺りは、高山植物のお花畑だ。(↓)
(画像をクリックすると拡大します)









高山植物の女王は、やはり「コマクサ」だ(↓)

白いコマクサもあった。(↑)

シャクナゲも至る所に咲いている。(↓)
ハイマツに交じって咲いているところから「ハイマツの恋人」と呼ばれるらしい。 
  
硫黄岳山荘からはナイフリッジの鎖場などがあり、安全を期してテープスリングとカラビナを装着して登る。 

横岳(2829m)に到着。(↓)後ろの山ガールは山岳ガイドのFさん。
(山岳ガイド Fさんのブログは、ここをクリック) 

 横岳から赤岳天望荘に向かう。(↓)赤岳手前に天望荘が見える。

「地蔵の頭」まで来た。(↓)
地蔵の頭から、辿って来たルートを振り返る。(↓)

14時40分 赤岳天望荘(2,720m 今夜の宿)に到着した。(↓)
ここには、大きな五右衛門風呂がある。
石鹸の使用はご法度ながら、湯船につかるだけでも疲れがとれ、サッパリする。
 
天望荘から見た夕焼け。(↓)左手の山は赤岳。

今回の縦走では、今日のコースがハイライト。

八ヶ岳のルートは、夏沢峠から北側は平易で、南側は厳しい岩場が続くらしい。
厳しかったけど、色とりどりの高山植物のお花畑を観ながらのルートは最高だった。





0 件のコメント:

コメントを投稿