2025年11月2日日曜日

熊野2山と青岸渡寺ー1


西国三十三ヶ所霊場 第一番札所 青岸渡寺参詣を目的に、一泊するので、熊野2山巡りを加えて新宮にやって来た。

新宮までJRで行くが、時間がかかる。

新大阪駅発7:34くろしおで
新宮駅に12時前に到着。


駅から速玉神社までは近い。

(↑八咫烏神社)


速玉大社から徒歩十数分で神倉神社へ


鳥居をくぐってからの石段がエグイ!
お燈まつり(2/6)の時はこの石段を松明を持って駆け降りるらしい。

(↑神倉神社)

↑神倉神社

その後、駅へ戻ったが、時間潰しに旧西村家住宅(西村伊作記念館)から新宮城跡へ
(↑↓西村家住宅)




(↑↓西村家住宅)

新宮城に登ると素晴らしい眺望が



その後、紀伊勝浦に戻って一泊した。

明日は青岸渡寺と那智大社だ。



0 件のコメント:

コメントを投稿