2017年3月24日金曜日

ラグビー観戦 関西学生代表とスーパーラグビー


今日は、AMIスタジアムでスーパーラグビー・クルセイダーズ対フォース戦が行われ、その前座試合で関西学生代表対カンタベリアンズ戦がある。

前座試合は午後4:45キック・オフの予定だったが、3時までにバスに乗らないといけなかったので、早い時間に競技場に到着した。

すると、既に一組のカップルが開場を待っていた。
大きくJapanと書いたTシャツを着ておられるので話し掛けると、ある選手のご両親で、この試合の写真撮影を目的に、4日間のNZ弾丸ツアーだと笑っておられた。

試合前の練習風景も撮りたかったらしいが、入場は午後4時半までダメと言われ、我々もしぶしぶそれに従った。


◇関西学生代表対カンタベリアンズ戦
入場時チケット・チェックはあるものの、前座試合は観客が数えるほどしか入ってないので、何処に座っても良い。

北側席のかぶり付きで観た。



相手チームは体格の良い選手ばかり揃えていた。
訊けば、カンタベリー内のクラブチームから選抜された同世代の選手らしい。
前試合で対戦したカンタベリー大学チームよりはるかに強かった。

序盤は押され気味だったが、徐々にペースをつかみ、前半を3トライ+1ペナルティ・キックの22対5で折り返した。

後半は、




相手に3トライを許したものの、こちらは4トライ挙げ、48対26で関西学生代表が完勝した。


◇クルセイダーズ対フォース戦
クルセイダーズは地元チームなので応援がすごい。
試合前、国歌斉唱やハカを期待していたが、全て無く、代わりに、十字軍戦士(Crusaders)が馬で登場したり、和太鼓グループ”巧”の演奏などがあった。



午後7:35キックオフ。




やはり、学生の試合とは全く違った力強さやスピードがある。
(オールブラックスのメンバーも混じっているので、当たり前の話だが)

試合結果は45対17でクルセイダーズの勝ち。
観客席は大興奮。


2試合とも、応援したチームが勝ち、気持ちよく家路についた。




2017年3月21日火曜日

ラグビー カンタベリー大学 v 関西学生代表


ラグビーの試合がカンタベリー大学グラウンドで午後6時から始まった。
同グラウンドは我が家から徒歩2,3分の処にあり、スタンドなどは無いので、折り畳み椅子を持参して観戦した。

オンタイムにキックオフ。
↑ユニフォームの色が似ているので区別しにくい

日本が押し気味に試合を進める。


結果は関西学生代表の圧勝だった。
前半に4トライ、後半5トライを挙げたのに対してカンタベリー大学はゼロ。
得点は、57対0。

ニュージーランドはラグビー大国なので、日本が負けるのではないかと危惧していたが、相手が練習不足だったのか、関西学生代表が大差の勝利だった。
何れにしても、体格に勝る相手に勝てたのは嬉しい。

観戦には、真冬の服装で臨み、急遽、日の丸を手作りして持って行った。

応援には日本人も来ていた。
また、カンタベリー大学チームの中にも日本人が混じっていた。訊けば、同大学の学生とのこと。


今後の試合予定は、3月24日(金)午後5時頃からAMIスタジアムで対カンタベリアンズ戦があります。

同日、同スタジアムで午後7時35分からスーパーラグビー・クルセイダーズ対フォース戦(有料)が行われますが、その前座で関西学生代表が試合をします。

もし、同日が雨でグラウンドコンデションが悪い場合は、関西学生代表の試合会場だけ、カンタベリー大学グラウンドに変更される模様です。
現時点での天気予報は、同日は晴れの予報なので、多分、AMIスタジアムになると思われます。

我々は、24日午後7時35分から始まるスーパーラグビーの前売りチケットを購入しているので、5時までに同スタジアムに入り、関西学生代表を応援する予定です。




2017年3月18日土曜日

Miakiの卒園式


今日はMiakiの卒園式。
Miakiはカンタベリー日本語補習校付属幼稚園に行っている。
我が家からは徒歩圏なので、開始時間前到着するよう歩いて行った。

卒園児は20名くらい。
園長先生から、一人ずつ卒園証書が手渡される。




4月からは日本語補習校の小学1年生。
だが、ニュージーランドの学校では既に3年生になっている。
日本と食い違うのは、就学年齢と学期年度の違いにある。

こちら(NZ)の就学年齢は5歳で、年度始めは2月、同年の12月に終了する。
また、小学校入学は日本の様な一斉入学ではなく、各々5歳の誕生日から入学する。
つまり、入学式は無い。

従って、丸一年間通学しないで進級したり、もう一年1年生だったりする。
Miakiは4月生まれなので、8ヶ月で2年生に進級した。

この子たちは、英語と日本語を話し、一世が英語で苦しんだ事など知らずに成長するだろう。

どの様な人生を送るか楽しみだ。


式次第に国歌斉唱があり、日本国歌(君が代)の次にニュージーランド国歌を唄った。
ニュージーランド国歌を始めて目にした。
左:マオリ語版 右:英語版
園児たちは大きな声で唄っていたが、私は口パクも出来なかった。

マオリ語で唄うのはカッコいい。

ぜひ覚えたい!

YouTubeで訊きたい人はここをクリック






2017年3月11日土曜日

世界の文化祭 Culture Galore


今日は近くの公園で世界の文化祭がある。

残念ながら、天気はイマイチ。そして、寒い。


知人のお嬢さんが出演するので、ステージに行く。
ステージでは定番のアイリッシュ・ダンスなど。


ロシアの順番になった。
↑↓ タンゴ


↑ 知人のお嬢さん タンゴとソロを踊った

その他、各国の踊りが続く。





日本文化の紹介は和太鼓グループ”巧(たくみ)”だった。

”巧”の名前は、こちらではメジャーになっており、色んなイベントにも招かれている、
今日の演奏も完成度が高かった。
腹に響く太鼓の音に引き寄せられてか、観客は多い。
子供達はカブリツキまで出てきて聴いている。


雨が強くなってきたので、屋台ゾーンに移動する。
世界の食べ物がある。
ポーランドのお菓子を買った。



カステーラの様な菓子は非常に甘かった。
子供向けか、形が面白い。

台湾など東南アジアも頑張っている。



ここはフェース・ペインティング。
顔に絵を描いた子供が多いと思ったら、ここで描いてもらっていた。
ゴールド・コイン($1or$2)を寄付すれば良い。