今日は、今回の一番難所からスタートする。
第45番札所 岩屋寺、第44番札所 大宝寺は松山市内から離れており、交通の便も悪く(乗り継ぎに一時間の待ち合わせ)大変なお寺。
とは言え、行かない訳にはいかないので、早朝のバスで向かう。
先ず、道後温泉から路面電車で、
JR松山駅へ向かう。ただし、乗った電車が松山市駅行きだたので、南堀端からJRバス久万高原方面行に乗車。
午前8時久万営業所に着き、後はタクシーを利用し、第45番札所 岩屋寺の麓(駐車場)へ。
そこから、急な登りが続く。
藤井寺から焼山寺迄の”遍路ころがし”に比べると、距離は短いが、キツかった。
岩屋寺は岩山にへばり付く様に建っていた。
(↑大師堂)
(↑岩屋寺 本堂)
岩屋寺から第44番札所 大宝寺を経て、JRバス久万営業所前から塩ヶ森バス停へ、そこから、歩き遍路が始まる。約3㎞歩いて、第46番札所 浄瑠璃寺へ
更に、歩き遍路で、第47番札所 八坂寺へ
更に、別格9番 文殊院
札始(ふだはじめ)大師堂
杖の淵(じょうのふち) (西林寺奥の院)を経て
西林寺へ
朝、タクシーを利用したので、時間に余裕が出来た。
そこで、第49番札所 浄土寺に行く。
更に、浄土寺奥の院へ
ここには四国八十八ヶ所石仏がある。
今日はここまで、
浄土寺奥の院から宿まで歩いた。
浄土寺奥の院から宿まで歩いた。
今日はよく歩いた。歩行数約2万5千歩だった。
今夜の宿も良かった。
宿は、浄土寺から徒歩圏の”たかのこホテル”。
巡礼宿としては申し分ない。
宿の隣に、温泉”たかのこ の湯”があって、
この温泉は新しく、綺麗で、源泉かけ流しの湯。
満足! 満足!
宿は、浄土寺から徒歩圏の”たかのこホテル”。
巡礼宿としては申し分ない。
宿の隣に、温泉”たかのこ の湯”があって、
この温泉は新しく、綺麗で、源泉かけ流しの湯。
満足! 満足!
0 件のコメント:
コメントを投稿