JAバンクを騙るフィッシングメールが届いた。
ご用心! ご用心!
メールの件名は
「【緊急】JAバンクのセキュリティ確認についてご対応ください」
メール差出人は
JAセキュリティシステム<info@mail17.tauntonmassachusettsrealestate.com>
差出人の長ったらしいメールアドレスを読んでみると、
「タウンテン(マサチューセッツ州)の不動産屋」
で、JAで無い事が丸解り!
メール本文に、「当行名を騙った偽メールにより、不正なウエブサイトに誘導され~~」と、本物らしく作ってある。
騙されない様に、ご用心! ご用心!
(画像をクリックすると拡大します)
一見して、フィッシングメールだと解り、通常は直ぐに削除するが、JAとは過去に取引があったので、興味をひかれた。