今日から北アルプスに登る。
コースは白馬五竜スキー場の地蔵の頭~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~冷池山荘~扇沢の縦走で、2泊3日のハードなスケジュールになっている。
特に、2日目の五竜岳~鹿島槍ヶ岳間は厳しい岩場でクサリ、ハシゴが連続し、それらキレット通過はヘルメット着装区間にもなっている。
メンバーは山の会”かじか”の登山部が中心で、年齢は40代~70代の7名パーティになった。
ほとんどの人は仕事を持っているので、大阪を夜行バス出発し、長野駅に早朝到着する。
私は、夜行バスでは睡眠不足になり、翌日の登山が厳しくなるので、前夜泊で、長野駅で合流した。
長野の天気は曇り空。
長野駅東口から白馬五竜まで高速バスで移動する。
ゴンドラ(五竜テレキャビン)乗場がある”エスカル・プラザ”に無料シャトルバスを乗り継いで到着。
とおみ駅。(標高818m)
所要約8分でアルプス平駅(標高1515m)に到着。
ゴンドラを降りると、ガスの中で、視界が全く効かない。
高山植物園は花盛り。
リフトを乗り継ぎ、地蔵の頭下に到着。
ここから、五竜山荘に向かって登山が始まる。
雨は降って無いが、雨具を装着した。
出発時間:10時45分。
5分ほどで地蔵の頭(標高1676m)を通過。
見返り坂。
振り返るとアルプス平の眺望が素晴らしいらしいが、ガスで何も見えない。
12:00小遠見山(標高2007m)到着。
大遠見山(標高2106m)を通過した辺りには高山植物が咲き誇っていた。
↑シャクナゲ |
↑イワカガミ |
↑朝露をためたチングルマ |
↑↓チングルマ
残雪の残るところも・・・
晴れることなく、15:45五竜山荘到着。
(所要時間:5時間)
午後6時ごろ晴れ間がのぞく。
明日登る五竜岳。
五竜岳と反対方向の唐松岳。
天候の回復を願いながら夕食。メニューはカレーライスだった。
ちなみに、カレーは何杯でもおかわりが出来る。
明日のBlogに続く
0 件のコメント:
コメントを投稿