旅行、トレッキング、登山、園芸、ボランティアなどでスローライフをおくる。 一年の内、半分を日本で、残り半分をニュージーランド(NZ)で過ごしていた頃始めたブログです。 うはらの郷とは、古くは芦屋市から神戸市東灘区周辺(説では夙川から旧生田川まで)を莵原と呼ばれていたことに由来します。
2018年10月30日火曜日
ガソリンが高い!
近所のガソリン・スタンドにガソリン補充とタイヤ空気圧チェックに行く。
車は、5ヶ月以上車庫に放置したが、バッテリーのマイナス端子を外してあったので、バッテリー上がりは防げた。
しかし、タイヤの空気圧が減っているようだったので、GSにやって来た。
GS入り口の看板(BP)。
レギュラーガソリン1Lが$2.359だった。
日本に比べると高い!
こちら(NZ)は全てセルフスタンド。
レギュラーガソリンの給油ノズルは緑色。日本で緑色はディーゼル(軽油)なので、紛らわしい。
支払いは後払い方式。
ガソリンを入れ終ると、裏にあるコンビニ併設のレジに行き、給油番号を言って精算する。
黙って立ち去る人はいない。
お隣の国の人達も真面目にレジに行く。
AAの会員なので、同カードを見せるとチョットだけディスカウント。
2018年10月27日土曜日
クライストチャーチへ
今日からニュージーランドへ行く。
神戸の仕舞も慌ただしく済ませた。
と 言ってもお隣の、人の良いMさんに庭の管理を任せた(押し付けた)だけだったが・・・。
関空へは乗り合いタクシーで向かう。
我々は時間前に玄関先で待機したが、次のピックアップ(森北町4丁目)で15分ほど待たされた。
その為に、関空着が15分遅刻。
待たせた本人たちは平然としていた。
最近こうゆう人種(日本人)が増えた。
文句を言わずに終ったが、文句を言った方が本人たちにとっては親切だったかも知れない。
悔やまれる!
イライラしながらカウンターでチェックイン。
(パソコンで事前チェックインしたが、我々はOnewayで行くので、完結しなかった。)
何とか時間に余裕が出来、ラウンジで一休み。
夕食抜きで来たので助かる。
ラウンジで休めたのがラッキーだった。
オークランド空港でも色々あったが省略。
オークランドからクライストチャーチへは右窓側席を確保。
サザンアルプスが良く見えた。
ワイマカリリ川を過ぎるとクライストチャーチ。
娘婿のピックアップで我が家へ。
半年間の留守だったが、大した変わり無し。
今年も庭のリンゴが良く生っている。
リンゴの摘果作業をしなくてはならない。
しばらくは忙しくなる。
2018年10月25日木曜日
秋の夜長 本でも読むか
大東亜戦争への道(中村 粲 著)を読む。
真珠湾攻撃から77年。
物心ついた頃から占領軍のWGIP(War Guilt Information Program)の中で教育され、自虐史観をすりこまれた第一世代にとっては、あの戦争は何だったのか、さっぱりわからない。
今でも、日本の過誤失点のみが強調されているが、それが本当なのか?
幕末から昭和まで半藤一利氏の歴史書を読んだが、氏の主観が色濃いので、別の観点から本書を読んでみる。
ゆっくり読んで、ニュージーランドにも持って行く。
何回か読み返した後、許されれば、市の図書館に寄付しようと思っている。
この本は、多くの人に読んで欲しい。
2018年10月22日月曜日
2018.秋 壱の会
今回の”壱の会”は神戸元町の”丹色”でした。
壱の会のメンバーは11名。
2008年5月に神戸市シルバーカレッジで出会った。
出会いから10年が過ぎ、全員が70歳を超えている。
毎年、春と秋に例会(食事会)を開催しているが、最近は病欠者が増え、今日は6名の参加だった。
参加者が6名だとワングループで話が出来るので、小グループも良い。
前菜から始まった。
美味しい!
来春の再会を約して別れた。
2018年10月21日日曜日
2018年10月20日土曜日
2018年10月18日木曜日
10月の”らぐじゅ会”
今月の会場は”是しん”(大阪西天満)だった。
メンバーのGさん行きつけの店で、今回もGさんが手配してくれた。
コースは”お任せ”
何が出てくるか分からない。
ワクワクしながら席で待つ。
菊の花を浮かせた(季節感たっぷり)食前酒 ↓
先付け(さきづけ) ↓
椀物(わんもの) ↓
向付(むこうづけ) ↓
鉢肴(はちざかな) ↓
強肴(しいざかな) ↓
土鍋で炊いたご飯・味噌汁・香の物 ↓
和菓子・お茶 ↓
今回も大満足!