うはらの郷とキーウィの国

旅行、トレッキング、登山、園芸、ボランティアなどでスローライフをおくる。 一年の内、半分を日本で、残り半分をニュージーランド(NZ)で過ごしていた頃始めたブログです。 うはらの郷とは、古くは芦屋市から神戸市東灘区周辺(説では夙川から旧生田川まで)を莵原と呼ばれていたことに由来します。

2019年10月17日木曜日

さつま芋の試し掘り

›
5月21日に植えたさつま芋をそろそろ収穫しても良さそうなので、試しに一株だけ掘ってみた。 植え付け時のBlogはここをクリック なかなかの物! さつま芋の品種は”安納芋”。 品種を選んだ訳でない。 植え付け時は、既に時季外れだったので、売れ残った蔓を買って...
2019年10月16日水曜日

らぐじゅ会 邸宅レストラン

›
今月の”らぐじゅ会”は邸宅レストラン”雅俗山荘”でした。 ご承知の通り、池田市にある小林一三翁の旧邸。 受付で観覧チケットを貰ってレストランへ至る。 内部は重厚な造りで、雰囲気は抜群。 かんぱ~ぃ! 美女がたくさん居らっしゃるのですが...
2019年10月13日日曜日

柿の収穫

›
昨日の台風は東に逸れ、神戸は直撃を免れたものの、風は凄かった。 今朝、見回ったところ、幸いにして柿木は無事だった。 熟柿が出来ていたので、赤らんでいるのから収穫した。 この柿の品種は”太秋”。 実は大粒。10月から収穫できる。 此方の品種は”富有”。日当...
2019年10月10日木曜日

伊勢の旅3 英虞湾クルーズと”しまかぜ”

›
昨日のBlogへ戻る 今日は最終日。 賢島まで足を延ばして観光し、夕方”しまかぜ”で大阪難波へ戻る。 伊久の朝食。 和食と洋食がチョイスできる。 和食 洋食 洋食は、別途パン三個とコーヒーor紅茶のチョイスつき。 いずれも、結構ヘビー。...
2019年10月9日水曜日

伊勢の旅2 内宮 御垣内参拝と二見水族館

›
昨日のBlogへ戻る 今日は内宮へお参りする。 正装して出発。 宿(伊久)から、ゆっくり歩いて宇治橋へ。 天気が良く、気持ちが良い。 内宮  ご正殿前。 これ以降は撮影禁止。 御垣内(みかきうち)参拝の特別参宮章は、外宮で既に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kiwi
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.